| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
通称 "鍵"。逸般人の行なっている会話内容がセガサターン関連の時、会話内に "鍵がどうこう" と言う言葉が出てきたら、9割方このことを指す。
機能的にはサターンリングチェックを完璧にはずす物であり、外周チェックが無い分起動が早くなる。同時に、CD-Rなどに焼かれた、正規のルートを通らない同人ソフトウェアや "違法複製版のソフトウェア" が使用できるようになる。使用目的としては、当然にして違法複製版のソフトウェア利用がそのほぼ全てであるが、販売側としてはバックアップCDを動かす為として、その違法性を回避している。
セガサターンのフラットケーブルのピン数の違いから、SSKEYには21ピン用と20ピン用があるが、兼用のタイプも存在する。製造は主に支那や台湾であるため粗悪品が多く、フラットケーブルの差し込みはとても難しくなっている。
MOD-CHIPと違い、こちらは配線の途中に咬ませる形の取り付け方法なので修理前に外せばバレないと言われているが、セガのサポートは親切なので、大抵の改造の痕は気にせずに修理する。
これは違法になる可能性が極めて高いもので、少なくとも一般人に購入を推奨できるようなものではない。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます