| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
神奈川県足柄上郡松田町にある、JR東海の路線JR御殿場線の駅の一つ。
御殿場線のホームは2・3番線で島式ホームである。
あさぎりは専用の単式ホームとなっており、両ホームは跨線橋で結ばれている。
南口から、小田急小田原線の新松田駅への乗り換えが可能である。
御殿場線は元々は東海道本線として開業した路線で、松田に駅が出来たことから駅周辺は発展した。今も、駅の南北両側に商店街が存在する。
しかし、丹那トンネルが開通して御殿場線となると列車便数は激減、旅客も減り、町は衰退していった。
国鉄時代には貨物取扱もあったが後に廃止、現在は再びJR貨物により貨物取扱が再開されたが、臨時便が主で定期便は存在していない。
この駅の東側には、小田急線へ入る連絡線があり、特急あさぎりは連絡線経由で相互乗り入れを行なっている。
駅周辺の施設等として、次のようなものがある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます