| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
木造の造営材に電力ケーブル(VVF)を固定するために使う配線材料。
コの字形をした金属製の材料で、両方の先端が尖っている。
げんのう(金槌)で叩いて打ち込む。
ステップルの適正な間隔すなわち支持点間距離については内線規程に原則があり、いろいろな条件によって1m以下〜2m以下程度となっている。
実際の現場ではそれ以下となる範囲で、美的に30cm以下〜50cm程度の間隔で支持することが多い。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます