通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

冬のダイアモンド

辞書:科学用語の基礎知識 天文学天体用語編 (USTLY)
読み:ふゆのダイヤモンド
品詞:名詞
2001/05/21 作成
2009/06/12 更新

冬の夜空に見られる恒星のうち、主要な6星を結んでできる六角形のこと。

冬の大三角と比較すると分かりにくいが、シリウスを起点として時計回りとすると、次の六星からなる。

この中央を天の川が流れている。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club