| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
ビッグバン宇宙論により導き出された宇宙の相転移時に生成された欠陥で、1次元のひも状のもの。ちなみに、点状なら磁気単極子(モノポール)、2次元のシート状ならドメイン・ウォールと呼ばれる。
これは宇宙が相転移する際、一部が取り残されて元のまま残ってしまったもので、"宇宙の位相的欠陥" と呼ばれる。宇宙ひもは、そのうちの一形状である。
宇宙ひもは物質ではなく、とてつもなく細い "空間のひび割れ" である。
ちなみに、物理学の「超ひも理論(超弦理論)」とは全く関係がない。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます