弗化水素酸

読み:フッか・すいそ・さん
品詞:名詞

弗化水素水溶液

なお、「弗」の字が常用漢字から漏れたため、現在は「フッ化水素酸」と書くのが正しいとされている。

目次

基本情報

  • 組成式: HF
  • 式量: 20.01
  • 比重: (該当資料なし)
  • 融点: (該当資料なし)
  • 沸点: (該当資料なし)
  • CAS番号: 7664-39-3(弗化水素と同じ)
  • ICSC番号: 0283(弗化水素)

無色の溶液である。

誘導体、関連物質の例

毒性、危険性等は、弗化水素に準ずる。

解離

他の酸と同様、弗化水素酸も水溶液中で解離している。

他の水素ハロゲン化物と異なり、水溶液は弱酸性を示す。水溶液が弱酸性なのは、HFが水素結合を持つからである。

酸だが、あまり「弗酸」とは言わない。水溶液は「弗化水素酸」というのが普通である。

用途

テトラフルオロエチレン(テフロン)はじめ、弗素(F)を含む合成繊維を製造するのに用いられる。

なお、弗化水素酸はガラスを溶かしヘキサフルオロ珪酸(H2SiF6)を作るほか、金属をも腐食するため、通常はポリエチレン容器などに入れて運搬、保管される。

関連するリンク
ICSC 国際化学物質安全性カード
用語の所属

弱酸性
関連する用語
弗化水素

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club