| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
Intelにより開発された、MMX Pentium時代のチップセット。
正式名称は82430TXチップセット、通称Triton TX。
Tritonシリーズの後期製品で、ノートパソコン向け。1997(平成9)年2月出荷。
機能的な制限として、64Miバイトまでの範囲にしか2次キャッシュが有効にならず、それ以上のメモリー領域に対しては2次キャッシュが効かない。
これは、キャッシュ情報を保存するためのメモリー容量に起因する。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます