| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
第二世代のAMD Athlon 64用に開発されたプロセッサーコアの開発コードネーム。ClawHammer(クローハマー)の後継となる。
SOI技術を用い、130nmプロセスルールで製造される点は変更が無いが、2次キャッシュが512Kiバイトに縮小される一方、HyperTransportバスの伝送速度は2GHzに高められ、かつデュアルチャンネルメモリーインターフェイスが搭載されている。
まずAthlon 64の3500+と3800+として登場した。パッケージはSocket 939となっている。
語源は地名で、イングランド北東部の港街。石炭と造船で知られる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます