| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
MSXシリーズで使われていた画面表示プロセッサーの総称。
99x8シリーズは、CPUからI/Oポート経由でコマンドを受け取ると稼働する石である。
映像に関する様々な機能があり、CPUの負荷を減らせたが、速度自体はあまり速くなかった。そのため、MSXturboR+V9958よりも、PC-8801mkⅡSRシリーズ+Z80+ALUの方が画面スクロールなどが高速だったりもした。MSXturboRのCPU速度は88のV2モードの約5倍あったのに、である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます