| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
セキュリティ重視の、それも神と呼ばれる人のプログラムとはいかなるものか、プログラミングをする者なら興味を抱かないわけが無い。
qmailなどはソースが公開されているのでいつでも見られる。そして見てまず気が付くのは、なぜかK&Rスタイルということである。このスタイル自体はセキュリティとは無関係(のはず)なので、彼の趣向がK&Rスタイルなのだろう。
当然標準Cライブラリなど信用しない人なので独自のライブラリの実装もしており、単純な複写から、stralloc libraryと呼ばれるオーバーフローを防止する機能の付いたライブラリまで、様々なニッチな関数が用意されている。そして、ここから呼ばれるbyte_copyなどの関数では、ループの中に同じ行が4回も書かれているなど、どこを見ても謎だらけのソースである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます