| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
Mac OS X Server用の、Mac OS 8.5.1互換環境の開発コードネーム。
Blue BoxはOS X上のアプリケーションのひとつであるが、使用時は必ず全画面に切り替わる。複数のウィンドウで従来のMac OSアプリを使う、というような事はできない。
また、Mac OS Xにより提供されるマルチスレッド、メモリー保護といった機能が一切利用できないので、Blue Boxのアプリケーションが誤動作するとYellow Boxで動作している他のアプリケーションにも影響が及ぶ。
つまり、Blue BoxはMac OS Xネイティヴな環境であるYellow Boxへの橋渡し的な存在であるといえる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます