通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

Borland

辞書:電算用語の基礎知識 技術ソフト製造団体編 (TYORGS)
読み:ボーランド
外語:Borland Software Corporation 英語
品詞:会社名

記事の有効期限について

この記事は更新履歴情報のない、旧形式項目です。久しく更新されておらず、古い記述を含む可能性があります。

更新すべき内容を見つけた場合は、ページ末の報告フォームよりお知らせください。また、現在当サイトは編集仲間を求めています

Cなどの言語系ソフトウェアメーカーとして現在唯一マイクロソフトと肩を並べることの出来る企業。かつて "Borland International" という社名だった。1998(平成10)年にVisigenicと合併した際に "Inprise" と社名を変え "Borland" はブランド名となったが、2001(平成13)年に再び "Borland Software" と社名を改めている。

昔からPascalに関する処理系を得意としており、Turbo Pascalの猛烈なコンパイル速度には誰もが唖然とし、そして酔いしれた。現在はWindows用としてTurbo PascalのVisual版とも言えるオブジェクト指向Pascal言語コンパイラーDelphi(デルファイ)を発売し、好評を得ている。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club