| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
パーソナルコンピューターのハードディスクドライブを工場出荷状態に戻すために使うCD-ROM。
大抵のパソコン添付のリカバリCD-ROMには「工場出荷状態」のハードディスク「イメージ」が記録されているために、まっさらなオペレーティングシステム(OS)のみを再インストールしようと思えば、自分でOSを買ってくるかCABだけハードディスクから抜き出すかしないとならない。
しかし独自ドライバーや常駐ソフトウェアの問題があるので、実際には容易な作業ではない。特にノートパソコンのような特殊なドライバーが多い機械では絶望的である。また、一旦削除したプリインストールのソフトウェアの再インストールは、工場出荷状態に戻す以外に方法がない点も注目に値する。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます