| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
Gravis社の発売したサウンドカード。
ボード上にメモリーをのせ、ハードウェアミキシングによる音楽再生が可能だったので、当時の貧弱なパソコンではゲームやメガデモに重宝された。
また、Gravis社がデモパーティーのスポンサーに付いて、参加者に無料でGUSが配られたりしたこともあって、デモシーンでは特になじみ深いサウンドカードとなっている。
現在ではGravis社がサウンドカード部門から撤退してしまったためGUSも生産されていない。
しかし、古いメガデモの多くはGUSでしかサウンドをサポートしていなかったため、たまにオークションに出品されると激しい競り合いに巻き込まれてしまう。
| 名称 | 略称 | 備考 |
|---|---|---|
| Advanced Gravis Ultrasound | GUS | 初代 |
| Advanced Gravis Ultrasound MAX | GUS-MAX | 初代拡張版 |
| Advanced Gravis Ultrasound ACE | GUS-ACE | ゲーム用廉価版 |
| Advanced Gravis Ultrasound PnP | GUS-PnP | PnP対応版 |
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます