| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
Microsoftの開発したWebブラウザー、Internet Explorerのバージョン10のこと。
Microsoft Windows 8に標準搭載された。
2011(平成23)年9月13日、Windows 8のWindows Developer Previewに同梱でPre-release版(v10.0.8102.0)を公開した。
2012(平成24)年2月29日にPlatform Previewが公開された。
後に、Windows 7用もリリースされた。
タッチ対応の環境では、Touchトークンが挿入される(以下同様)。
この他、必要に応じて.NET CLRなどのトークンが追加されることがある(以下同様)。
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; Trident/6.0)
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; Trident/6.0; Touch)
64ビットWindowsで、64ビット版と32ビット版を動かした時には挙動が異なる。
64ビットで32ビット版
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; WOW64; Trident/6.0)
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; WOW64; Trident/6.0; Touch)
64ビットで64ビット版
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; Win64; x64; Trident/6.0)
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; Win64; x64; Trident/6.0; Touch)
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; ARM; Trident/6.0)
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; ARM; Trident/6.0; Touch)
Windows 7はタッチ機能自体がないので、対応していない。
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0)
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/6.0)
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます