| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
Microsoftの開発したWebブラウザー、Internet Explorerのバージョン3のこと。
1996(平成8)年8月13日に公開された。
ActiveXであるWebブラウザーコントロールを用意し、それを利用するためのクライアントとして提供された。
後期のWindows 95に標準搭載されている。
IE1/IE2は、SpyglassからライセンスされたNCSA Mosaicがベースであった。
このバージョンでは、Spyglassの技術を元に、新規に開発された。作り直された最大の理由はスタイルシートへの対応のためで、Internet Explorer 3はCSS1に対応する初のWebブラウザーとなった。但し、CSSについては実装上の問題も多かった。
JavaScriptに対応したが、当時の主流だったNetscape Navigatorとの互換性が低かった。また、ActiveX ControlやJavaアプレットにも対応している。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます