| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
2004(平成16)年8月頃も流行し、WinnyによるP2P共有ネットワークを介して感染を広げたトロイの木馬。
ウイルス・ワームとしての感染力はないが、実行するとスタートアップに実行ファイルが登録される。その時、「ぬるぽ ぬるぽ オートラン♪ ヌルポ ヌルポ AutoRun♪ ぬるぽ ぬるぽ オートラン♪ お前が踏まなきゃ誰が踏む」という衝撃的なダイアログが表示される。
Antinnyなどと違い情報流出はないが、デスクトップの全ショートカットアイコンはマイ ドキュメント以下へ移動され、「Winnyで違法ファイルを集めています」というスクリーンセーバーに変更される等の影響が出る。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます