| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
On2の開発したMPEG-4ベースのビデオコーデック。VP6。発表当時はTrueMotion VP6 video codecとも呼ばれていた。
評価指標となるPSNR誤差で、モデムでのダイアルアップ28.8kbpsから、DVDやハイビジョンで使用される6〜8Mbpsまでの広範囲の領域で、対抗となるWindows Media 9やRealVideo 9、ITU-T H.264より良い性能が得られたと発表されている。
Full D1解像度(720×480)のリアルタイムエンコードもサポートしている。
VP6は個人使用に限っては無償で利用できると発表されたため注目を集めることとなった。同社のライセンスに同意すれば、Webから無償でダウンロードして利用できる。但し商業利用目的の組織や開発者は有償ライセンス契約が必要である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます