| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
Hans Reiserらによって開発されたLinux用のファイルシステム(ディスク管理方法)の一つ。
最初に公式カーネルソースに取り込まれた(Linuxカーネル2.4.1より)ジャーナリングファイルシステムでもある。
B+ツリーから派生したB*ツリーアルゴリズムを採用し、ツリー構造の中にファイルシステムのデータを直接格納するのが特徴。これにより、小さなファイルの場合にはファイルのメタデータとファイルデータの物理的位置が近くなり、高速なアクセスが行なえる。
32ビットファイルシステムであるため、扱える最大ファイルシステムサイズは17,592Giバイト、最大ファイルサイズは4Giバイトである。バージョン4では64ビット化し、これらの上限値は変更される予定である。
ファイルのパーティションタイプは88(ReiserFS)または83(Linux Native file system)を使用する。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます