| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
かつて、米国カリフォルニア州サンタクルスにあったネットワークコンピューティング専門会社。UNIX OSの一つ、SCO UNIXで有名。
2001(平成13)年5月7日にサーバーソフト事業部とプロフェッショナルサービス事業部がCaldera Systems、Inc.に買収され、Caldera International、Inc.となった。
同時に、残ったSCOはTarantella、Incと社名を変えた。これに伴い日本のSCOもカルデラとタランテラに分割され、SCOは消滅した。
SCO消滅後に誕生した「The SCO Group」という会社は、このうちCalderaが社名を変えたものであり、かつてのSCOとは異なるものである。
また、日本法人のカルデラ社も、日本SCOに社名を変更した。同様にして、日本SCOもかつてのSCOとは異なるものである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます