| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
KDDIが提供する、インマルサット設備と電話/テレックス/データ端末を結ぶサービスの商品名。
インマルサット設備は、船舶向けの設備と陸上で持ち運びが可能な可搬型の設備がある。いずれも利用できる機能によりインマルサットA設備、インマルサットB設備、インマルサットM設備、インマルサットミニM設備、インマルサットM4設備、インマルサットC設備、インマルサットエアロ設備の7種類がある。
インマルサット可搬型設備は簡単に持ち運ぶことができる上、北極と南極を除いて世界中のどこからでも通信が可能なので、報道機関や海岸プラント、学術調査などで頻繁に利用されている。
インマルサット静止衛星は赤道上空の静止衛星軌道上に4基設置されている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます