| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
Ethernetで使用されるネットワーク機器の一つで、ケーブルの長さが足りない場合に使用する延長装置。
信号を整形することで、遠距離までの伝送を可能にする。
延長できる距離は使用するEthernetの規格に依存する。例えば、100BASE-TXなどのFast Ethernetでもリピーターは利用できるが2台までしか接続できず、かつそのリピーター同士の距離は5m以下に制限されるため、Fast Ethernetではリピーターを用いても205mまでしか延長できない。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます