物理層

読み:ぶつりそう
外語:physical layer 英語
品詞:名詞

OSI参照モデルレイヤー1(第1層)となる通信プロトコルの階層構造。下位層の最下層。

目次

物理媒体(通信装置)を直接制御する部分。物理媒体によって制御の方法は異なる。

シリアル/パラレル変換や、同期/非同期変換変調などの制御もこの層に含まれる。

サービス

物理層の主なサービスは以下の通り。

  • 伝送
  • シリアル/パラレル変換
  • 同期/非同期変換
  • 変調
  • 符号化
  • 多重化

副層

FDDIなどでは2つの副層に分けて実装されていて、下位層をPMD、上位層をPHYと呼んでいる。

第2層データリンク層
第1層物理層PHY
物理メディア依存層(PMD)

TCP/IPプロトコルスイート

インターネットプロトコルでは、OSI参照モデルが完全には実装されていない。

IEFTはインターネットプロトコルの階層構造は、RFC 1122において4層で定義されており、以来一度も変更されていない。

TCP/IPプロトコルスイートでは、OSI参照モデルの物理層とデータリンク層(レイヤー2)をまとめて「リンク層」としている。

現在でもよく使われている、インターネットに関連深いレイヤー1・物理層のプロトコルは、次の通り(原則としてアルファベット順)。

用語の所属
通信プロトコル
OSI参照モデル
関連する用語
WDP
論理層

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club