| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
2〜11GHz帯の周波数帯を利用した、FWA用無線MAN規格。
IEEE 802.16の最初の改訂版。
IEEE 802.16a/IEEE 802.16cを吸収し、開発中で廃案となったIEEE 802.16dの特徴を生かして作られた。これに伴い、16aと16cは廃止されている。
最大通信距離は約30マイル(48.0km)である。
占有帯域幅が二種類規定されており、それぞれの最大伝送速度は次の通り。
日本の場合、UQ WiMAXには30MHz幅が割り当てられたことから、これを三つに分け、一端末あたり10MHzで最大40Mbpsでの通信を可能としている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます