通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

IEEE 802.16

辞書:通信用語の基礎知識 無線技術物理層編 (WCPMD)
読み:アイトリプルイーはちゼロにーてんいちろく
外語:IEEE 802.16 英語
品詞:名詞,団体組織名
2005/04/30 作成
2012/11/17 更新

IEEE 802標準化委員会の802.16ブロードバンド無線アクセス標準化部会のこと。及びこの部会で策定されたBroadband Wireless Access Standards(ブロードバンド無線アクセス標準)に関する規格のこと。

用途

これはラストワンマイル用に作られた無線規格である。

幾種類かの仕様が非互換で存在するが、概ね70Mbps程度を実現。

この規格のうちの一つを利用し、業界団体によりWiMAXなどが規定され、日本でも商用サービスが展開されている。

技術

2001(平成13)年12月に承認されたIEEE 802.16は10〜66GHz帯を利用しているが、見通し範囲でしか利用できない。

後継に、ある程度の障害物があっても電波が届く2〜11GHz帯を利用する仕様が策定され、これが普及した。

技術一覧

  • IEEE 802.16-2001 (10〜66GHz帯) 70Mbps
  • IEEE 802.16a-2003 (2〜11GHz帯) 70Mbps
  • IEEE 802.16-2004 (2〜11GHz帯) 74.81Mbps(占有帯域幅20MHz時)
  • IEEE 802.16-2009
  • IEEE 802.16e-2005 (2.5GHz帯など) 21Mbps(占有帯域幅20MHz時) 移動端末向け
  • IEEE 802.16m-2011 (2.5GHz帯など) 最大330Mbps(4×4のMIMO時) 移動端末向け

タスクグループ

  • IEEE 802.16.1 [タスクグループ1]
    • IEEE 802.16.1-2012
    • IEEE 802.16.1a ‐ スマートグリッド等の高信頼ネットワーク技術
    • IEEE 802.16.1b-2012 ‐ M2M(マシン同士の通信用)
  • IEEE 802.16.2 [タスクグループ2]
    • IEEE 802.16.2
    • IEEE 802.16.2a
  • IEEE 802.16.3 [タスクグループ3]
    • IEEE 802.16.3 ‐ モバイルブロードバンドネットワークのパフォーマンス測定
  • IEEE 802.16.4 [タスクグループ4]
    • IEEE 802.16.4 ‐ WirelessHUMAN(High-Speed Unlicensed Metropolitan Area Network)

作業部会一覧(分野別)

分野別、時系列順ソート。公式には「IEEE Std 802」や「IEEE Standard 802」と書かれるが、ここでは全て「IEEE 802」とする。

  • 無線インターフェイス
    • IEEE 802.16-2001 ‐ 10‐66GHz用無線インターフェイス
    • IEEE 802.16a-2003 ‐ 2‐11GHz帯を含む改訂
    • IEEE 802.16c-2002 ‐ 10‐66GHzプロファイルを含む改訂
    • IEEE 802.16-2004 ‐ 時代後れのIEEE 802.16-2001を取り込み、両者を改訂
    • IEEE 802.16f-2005 ‐ 固定システム用管理情報ベース(MIB)の改訂
    • IEEE 802.16-2004/Cor1-2005 ‐ IEEE Std 802.16-2004の正誤表
    • IEEE 802.16e-2005 ‐ モビリティ対応の拡張
    • IEEE 802.16g-2007 ‐ モバイル管理情報ベース(MIB)の拡張
    • IEEE 802.16j-2009 ‐ モバイルマルチホップリレーの改訂
    • IEEE 802.16-2009 ‐ 改訂
    • IEEE 802.16-2012 ‐ 改訂
  • ブリッジ
    • IEEE 802.16k-2007 ‐ IEEE 802.1Dを802.16ブリッジで使うための改訂
  • 準拠
    • IEEE 802.16/Conformance01-2003 ‐ 10‐66GHz PICS
    • IEEE 802.16/Conformance02-2003 ‐ 10‐66GHz TSS&TP
    • IEEE 802.16/Conformance03-2004 ‐ 10‐66GHz ラジオコンフォーマンステスト
    • IEEE 802.16/Conformance04-2006 ‐ <11 GHz PICS
  • 共存
    • IEEE 802.16.2-2001 ‐ 10‐66GHzとの共存
    • IEEE 802.16.2-2004 ‐ 2‐66 GHzの拡張を含む改訂

作業部会一覧(全て)

後に廃止とあるものは、IEEE 802.16の新しい版に吸収されたものを含む。

  • IEEE 802.16
    • IEEE 802.16 ‐ 無線インターフェイス
      • IEEE 802.16-2001 ‐ 初版、10‐66GHz用無線インターフェイス
      • IEEE 802.16-2004 ‐ 普及版、時代後れのIEEE 802.16-2001を取り込み、両者を改訂
      • IEEE 802.16-2009 ‐ 改訂
      • IEEE 802.16-2012
    • IEEE 802.16a ‐ 2‐11GHz帯を含む改訂 (後に廃止)
    • IEEE 802.16b ‐ 資格が不要の周波数 (後に取り下げ)
    • IEEE 802.16c ‐ 10‐66GHzプロファイルを含む改訂 (後に廃止)
    • IEEE 802.16d ‐ 2‐11GHz帯の保守とシステムプロファイル (後に廃止)
    • IEEE 802.16e ‐ モビリティ対応の拡張
    • IEEE 802.16f ‐ 固定システム用管理情報ベース(MIB)の改訂
    • IEEE 802.16g ‐ モバイル用管理情報ベース(MIB)の拡張
    • IEEE 802.16h ‐ ライセンス不要動作用の共存メカニズムの改善
    • IEEE 802.16i ‐ モバイル用管理情報ベース(MIB) (後に廃止)
    • IEEE 802.16j ‐ モバイルマルチホップリレーの改訂
    • IEEE 802.16k ‐ ブリッジ
    • IEEE 802.16l
    • IEEE 802.16m ‐ 無線インターフェイス拡張(WiMAX 2)
    • IEEE 802.16n ‐ スマートグリッド等の高信頼ネットワーク技術
    • IEEE 802.16o(欠番)
    • IEEE 802.16p ‐ M2M(マシン同士の通信用)
    • IEEE 802.16q ‐ 多階層(Multi-Tier)ネットワーク
    • IEEE 802.16r ‐ スモールセルバックホール(SCB)アプリケーションの改正
    • IEEE 802.16s ‐ 無線ノードの信頼性確保認証プロトコル
    • IEEE 802.16t ‐ ターボ符号/Turbo Product Code(TPC)誤り訂正
関連するリンク
IEEE 802.16
用語の所属
IEEE
IEEE 802
16
関連する用語
WiMAX

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club