通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

SDH

辞書:通信用語の基礎知識 通信技術物理層編 (CTPMD)
読み:エスディーエイチ
外語:SDH: Synchronous Digital Hierarchy 英語
品詞:名詞
2006/11/17 更新

同期ディジタル・ハイアラーキ

光ファイバーでの情報伝送の符号化(変換方式)を定めた国際標準規格で、CCITTにおいて1998(平成10)年11月に標準化された。

米国標準のSONETを元にして日本や欧州が規定した。この二つをあわせてSONET/SDHと呼ぶこともある。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club