| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
情報の流れが、AからBというように、常に方向が一定である通信方式。相手に送信のみが可能で、逆方向へ情報を送る事は出来ない。単向通信ともいう。
データ自身は一方通行で、送り付けるのみである。
但し、誤り制御などの監視信号を逆向きに送る場合は別扱いとして考え、このようなものがあった場合も含めて単向通信と呼ぶこともある。
電波法施行規則に定義がある。
電波法施行規則 第二条
十六 「単向通信方式」とは、単一の通信の相手方に対し、送信のみを行なう通信方式をいう。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます