| ア | イ | ウ | エ | オ | 
| カ | キ | ク | ケ | コ | 
| サ | シ | ス | セ | ソ | 
| タ | チ | ツ | テ | ト | 
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ | 
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ | 
| マ | ミ | ム | メ | モ | 
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ | 
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ | 
| ン | 
| A | B | C | D | E | 
| F | G | H | I | J | 
| K | L | M | N | O | 
| P | Q | R | S | T | 
| U | V | W | X | Y | 
| Z | 数字 | 記号 | ||
ccTLDの一つ。企業名や3文字以下の短い名前をなどをプレミアム名として高額にしたりしている、かなりあこぎなドメイン。
テレビの略称が「tv」であり、ツバルの2文字国名と同じであることから、テレビ会社関連に一躍脚光を浴びるようになった。
しかし更新するたびに更新料が5%づつアップしていくのは、明らかにぼったくりであろう。
ごく一般的な名前、フレーズまたは1〜3文字を組み合わせたドメイン名は「プレミアムドメイン」と称し、特に登録料金が高い。
プレミアムドメインにも高いものや安いものがあるが、高いものではsports.tv、news.tvの年間100万US$などがある。2003(平成15)年4月現在、さすがにこの2ドメインには利用者がいない。
このccTLDの管理権は1998(平成10)年6月にツバルで入札が行なわれ、1998(平成10)年12月にカナダのThe TV Corp.社が落札した。しかし契約不履行により1999(平成11)年5月に契約が破棄された。
1999(平成11)年10月に現地でのプレゼンテーションが行なわれ、2000(平成12)年4月、ツバル政府はdot TV社への売却を決定した。この収益で2000(平成12)年9月にツバルは国連加盟を果たしている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます