| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
第三世代iPod以降のiPod/iPad/iPhoneシリーズ(iPod shuffleシリーズを除く)に存在する拡張用コネクター。
Dockコネクタに存在する信号は、次のとおりである。
Thunderbolt対応も検討されており、そのための特許取得も確認されている。
ピン配列は非公開情報である。有志により解析が続けられているが、まだ解明されていない。
ピンは、単純に30ピンが順番に並んでいるだけである。
21番ピンは、抵抗値により接続している付属品の種類を示す。判明しているものは、次のとおりである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます