| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
IEEE 802.16の作業部会の一つで、IEEE 802.16eの後継となる高速無線通信規格の作成を目的とする。および、この作業部会で作られた規格のこと。「WirelessMAN-Advanced」。
2011(平成23)年3月31日にIEEE-SAによって正式に承認された規格。
理論値では、下りは、2×2のMIMOで最大160Mbps、4×4のMIMOで最大330Mbps、上り最大112Mbpsである。
WiMAX Forumは、この仕様を「WiMAX Release 2.0」として採用した。
しかし、商業上の理由によりIEEE 802.16mは商品化前から既に終わっており、普及しないことが確定している。WiMAX ForumはIEEE 802.16mとTD-LTEを融合した「WiMAX Release 2.1」に生き残りをかけている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます