| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
JR秋葉原駅の総武線高架下の電子パーツ街の一つで、電子パーツなどの専門店があつまった建築物の一つ。
秋葉原駅最寄りの、総武線の高架下建物群の一つ。三つあった西側高架下建物のうち一番北側で、駅前広場(ダイビル前の広場)に一番近い側である。
建物は公称4階建てであり、これを著している時点では11社がはいり、うち9社が電子パーツの専門店であるとされる。
外からは3階建てのように見えたが実は4階建てらしい。2階とされる倉庫・事務所と3階とされる飲食店の区別が実際には曖昧なのかもしれないが詳細は不明である。
内部では各々が事業主であり、好きなものを自由に扱うスタイルとなっている。
店舗は、外側と内側とで、最大二列となっている。
ほか未確認の店舗が数店あり。
北(駅前広場側)から見える列であり、この奥に秋葉原ラジオセンターがある。更に奥にはかつて秋葉原ラジオストアーがあった。
電子工作をする人のみならず、プロもパーツを求めて集まってくる。
但し、公式サイトがないため具体的なことは不明である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます