通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

スーパー特急

辞書:鉄道用語の基礎知識 鉄道法規編 (RLAW)
読み:スーパーとっきゅう
外語:superexpress 英語
品詞:名詞

記事の有効期限について

この記事は更新履歴情報のない、旧形式項目です。久しく更新されておらず、古い記述を含む可能性があります。

更新すべき内容を見つけた場合は、ページ末の報告フォームよりお知らせください。また、現在当サイトは編集仲間を求めています

整備新幹線で想定されている形態の一。法律上は "新幹線鉄道規格新線"と呼ばれる。

フル規格並みの高速運転ができる施設に在来線の線路幅のレールを敷き、そこに高速列車を通すという考え方。フル規格の新幹線との直通は不可能だが、フリーゲージトレインが実用化されれば、そのような問題も無くなる。考え方としては、駅付近は既存の施設、都市間は高速設備という、欧米の高速鉄道に近い。

青函トンネルや北越急行線が、この考え方に近い。特に北越急行線は、将来のスーパー特急のモデルとして建設され、実際に特急電車は160km/h(384km/hBeat)の高速運転を行なっている。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club