通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

常磐緩行線

辞書:鉄道用語の基礎知識 鉄道地理編 (RGEO)
読み:じょうばん・かんこうせん
品詞:固有名詞
2009/09/05 作成

常磐線線路別複々線区間のうちの緩行線で、主に常磐線の列車が走る線路のこと。JR東日本の公式名。

複々線なのは、上野〜取手の区間である。

区間中、北千住〜綾瀬間は東京メトロ千代田線が乗り入れている。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club