通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
発見!イイお店

てんま

辞書:科学用語の基礎知識 天文学人工衛星編 (USATE)
読み:てんま
外語:TENMA 英語 , ASTRO-B 英語
品詞:固有名詞
2004/04/13 作成
2007/09/08 更新

第8号科学衛星てんま。宇宙科学研究所(ISAS)とNECにより開発され、1983(昭和58)年2月20日に鹿児島宇宙空間観測所(KSC)から宇宙科学研究所(ISAS)のΜ-3Sロケット3号機によって打ち上げられたX線天文衛星。

日本で8番目の科学衛星で、はくちょうに続く日本で2番目のX線天文衛星。衛星計画名ASTRO-B。愛称は、てんま(天馬)。衛星重量216kg。国際標識番号1983-011A。

X線星、X線銀河、γ線バースト、軟X線星雲の観測を行なった。

てんまには、先代はくちょうよりも格段に優れた分解能を持った観測装置が搭載され、はくちょうで明らかとなった謎である中性子星活動銀河、特に中性子星の構造の解明に大きな役割を果たした。

1988(昭和63)年12月17日に運用は停止され、1989(平成元)年1月19日大気圏に突入し燃え尽きた。

関連するリンク
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/tenma.shtml
用語の所属
宇宙望遠鏡
観測対象
X線
中性子星
γ線バースト
関連する衛星
はくちょう
ぎんが
あすか
関連する用語
Μ-3S
ISAS
小田稔
X線天文学

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club