| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
アメリカのモンサイト社により開発された、ゴムの固定剤。食品添加物としては酸化防止剤として利用される。
フリーラジカルを捕獲し、酸化反応を阻害する機能がある。
その機能から、食品添加物として使うと食品中の脂肪や不飽和脂肪酸、ビタミン類の酸化を抑制でき、食品の劣化を防ぐことができる。
脂肪が酸化すると過酸化脂質ができ、これは細胞に害があることが知られるが、エトキシキンはそれを予防できる。但しエトキシキン自体の害も指摘されており、どの程度使うのが安全なのかは議論の対象である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます