通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
全国のICカードこれひとつ

キャリー

辞書:科学用語の基礎知識 半導体用語編 (IYIC)
読み:キャリー
外語:carry 英語
品詞:名詞
2001/03/02 作成
2014/11/23 更新

加算乗算で繰り上がりが発生すること。

マイクロプロセッサーによる演算でのキャリーとは「存在しない桁への」繰り上がりを限定的に意味しており、概ね、演算結果がレジスターの長さを超えたことを表わす。

計算の結果キャリーが発生した場合、大抵のマイクロプロセッサーではキャリーが1になることで表わされる。

レジスターの長さは決まっているため、演算結果がオーバーフロー(桁あふれ)した分は消えてしまう。このためキャリーが生じた場合、演算結果は意図したものではない可能性が高い。

関連する用語
ボロー
キャリーフラグ

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club