| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
ビニル基を持つのでビニールの一つであり、また熱可塑性のプラスチックの一つである。
塩化ビニール自体に発がん性があり肺血管肉腫などを誘発するほか、低温で燃焼させるとダイオキシンが発生するということで、塩化ビニール排斥運動なども起こっている。
さらに塩化ビニール加工時に混ぜる添加剤のフタレート類にも発がん性が確認されている。
ただ勘違いしてはいけないのは、フタレート類の毒性は極めて低い上、実際に健康に出るほどのフタレート溶出は、科学的に確認されていない。
パイプ(いわゆる塩ビ管)やビニール袋、食品のトレイ容器、LPレコードなど様々に使われている。
またフタレート(可塑剤)を混ぜて軟らかくした軟質ポリ塩化ビニール樹脂は俗にソフトビニールとよばれ、フィギュア作りにも使われている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます