ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
自然科学 > 医学 > 薬学 > 薬剤 > 成分・薬効分類 > 中枢神経用剤(11) > 精神神経用剤(117)
神経系のレセプターに作用し、神経伝達物質が働いたのと同じような作用をする薬。別名、アゴニスト。
例えば、パーキンソン病では脳内でドーパミン神経系が障害されているものの、そのドーパミンの受容体(レセプター)を持つ線条体の細胞は障害されていない。そこで、ドーパミン系の作用を高めるためにドーパミンのレセプターを刺激するドーパミンアゴニストをパーキンソン病治療に用いている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます