2001/03/30 作成
2011/09/04 更新
一定の体積や形状を持たず、自由に流動する性質を持った物体のこと。気体からなる相を気相という。
英語でガスともいう。
気体には、次のような現象がある。
- 構造相転移
- 凝結 (固相(固体)になる反応)
- 昇華 (固相(固体)になる反応)
- 凝縮 (液相(液体)になる反応)
- 液化 (液相(液体)になる反応)
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます

通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club