| ア | イ | ウ | エ | オ | 
| カ | キ | ク | ケ | コ | 
| サ | シ | ス | セ | ソ | 
| タ | チ | ツ | テ | ト | 
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ | 
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ | 
| マ | ミ | ム | メ | モ | 
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ | 
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ | 
| ン | 
| A | B | C | D | E | 
| F | G | H | I | J | 
| K | L | M | N | O | 
| P | Q | R | S | T | 
| U | V | W | X | Y | 
| Z | 数字 | 記号 | ||
ABO式血液型における表現型の一つ。
両親からの血液型遺伝子がAA・AOの場合、表現型は一般にA型となる。
日本人はこの型が多く、人口比でおよそ40%がA型であるとされる。
+が凝集、−が凝集なしとすると、次のようになる。
単純にA型と言っても、そのA型には10種類程度のバリエーション(亜型)が知られている。
具体的には、赤血球上にA型抗原はあっても、その量が少なかったり(弱いA型)、あるいは通常とは形状が異なっていたり(変異)するものを総じて亜型という。
A1型以外はA型とO型の中間型であり、例えば日本人では0.2%程度、白人で20%程度がA2型であるといわれる。
| A1型 | 通常のA型 | 
| Aint型 | A1型とA2型の中間型 | 
| A2型 | 弱いA型 | 
| A3型 | さらに弱いA型 | 
| Ax型 | 非常に弱いA型 | 
| Am型 | 極めて弱いA型 | 
| Aend型 | 極めて弱いA型。抗A抗体などに対し弱陽性ないし陰性 | 
| Ael型 | 極めて弱いA型。抗A1抗体を持たない | 
| Aweak型 | 詳細不明。非常に弱いA型とされる。 | 
A型の中ではA1型が最もA型らしいもので、日本人は大半がA1型である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます