| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
太陽・地球間の平均距離を1とする単位系。単位記号はauを用いる。
auの定義がSIに記載があるとはいえ、これはSI単位系の単位ではない。
ただ、天文学で扱う距離は桁が大きく、SIの単位であるキロメートルを用いていたのでは扱いが不便であるため、そのような宇宙距離を測るためにauがよく用いられているため、SIも、この単位をSIと併用して利用できるとしている。
単位記号は、現在はauである。かつてのSIではフランス語からuaとされ、日常的には、英語で大文字でAUやa.u.といった表記ゆれが多数あった。
のち、国際天文学連合(IAU)の2012(平成24)年8月の決議をもとに、国際度量衡委員会(CIPM)が2014(平成26)年3月にauとすることを決定し、今に至っている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます