ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
自然科学 > 地学 > 天文学 > 天体 > 固有名詞 > 銀河 > 星座 > 春の星座
自然科学 > 地学 > 天文学 > 天体 > 固有名詞 > 銀河 > 超銀河団 > 局部超銀河団 > おとめ座団
自然科学 > 地学 > 天文学 > 天体 > 固有名詞 > 天体カタログ > メシエカタログ > 第3巻(69〜103) > 80番台
かみのけ座方向に見られるレンズ状銀河。
M85の東に見られる暗い棒渦巻銀河はNGC 4394である。これと、小さな楕円銀河NGC 4419は、M85と相互作用していることが観測されている。
この銀河の中心部にある超大質量ブラックホールは、太陽の1億倍の質量をもつとされている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます