| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
正規表現のメタキャラクターの一つ。ISO/IEC 646の流れを汲むJIS規格では半角の\は¥となるため、画面上には「¥w」と表示される。
このメタキャラクターは単語(word)を構成する文字を意味する。すなわち、英数字と "_" を指す。これは、[A-Za-z0-9_]と等価である。
\wはアンダースコア "_" が含まれるので、使用に関しては留意しておく必要がある。
ちなみに\w以外を指す場合は\Wと大文字にする。
GNU grep、POSIX grep、GNU sed、gawk、Tcl、Perl、Python、Rubyなどで利用できる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます