| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
自由に使用(利用や改造などの)できるソフトウェアの通称。自由に使うことを実現するために、それは無料または無料に近い価格で提供される。
どの程度自由に利用できるかは、そのソフトウェアによる。
改造まで許可するものはオープンソースソフトウェアとも呼ばれている。フリーソフトウェア全体に占める割合は必ずしも多くはないが、このようなものは熱心なファンが付くことが多く、様々な機能拡張が施されたりする。
現在、名称のうちの「フリー」の解釈によって、様々な意味に解されている。狭義から順に、次のようになる。
プログラムのみを指すのが主だが、画像や文書等のデータを含めてフリーソフトウェアという場合もある。
区別する場合は、後者はフリーデータという。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます