| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
ソフトウェアのベンダー。社名と同じRDBMSの「Oracle」を主力製品とする。
本社は米国カリフォルニア州。
Larry Ellison会長が時々行なう爆弾発言は業界では有名で、最後は必ずMicrosoft批判になるのはお約束となっている。
業界では鼻つまみ者企業であるらしく、特に技術者を大切にしない風潮があるようである。
OracleはSun Microsystemsの持つ優れたハードウェアやソフトウェア、特に「Java利権」を欲しており、2009(平成21)年4月20日に遂に買収を成功させるも、元Sunの主要技術者は、Oracleへの嫌悪感を主たる理由として次々と会社を去った。
Java開発者のJames Gosling、同Java標準化組織JCPメンバーDoug Lea、ZFS開発者のJeff Bonwick、XMLの父Tim Brayなど、高名な技術者が退職するだび業界を賑わしている。James Goslingはその後、Googleへと入社した。Google AndroidのJava実装DalvikがOracleのJVMを脅かしている中、今後が注目されている。
また、元Sunのオープンソースコミュニティは完全に壊滅し、続々と代わりのプロジェクトが立ち上がっている。OpenOffice.orgからLibreOfficeに離反、OpenSolarisの終了、MySQLから別プロジェクトがforkと、Oracleの手にかかって以降、SunのOSSプロジェクトはOracleから離反することになった。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます