| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
光ディスク用の論理フォーマット規格の一つ。OSTA(Optical Storage Technology Association)が中心となって策定された。
UDFの版は「リビジョン」と呼ばれている。
UDFに対応するオペレーティングシステム(OS)でも、どのリビジョンまで標準対応しているかは異なる。
(R)は読み込みのみ対応、(RW)は読み込み・書き込み両方に対応するもの指す(以下、OS名ABC順)。
なお、標準で未対応でも、追加でドライバー等をインストールすることでより新しいリビジョンが利用可能になることもある。
(LinuxおよびFreeBSD、NetBSD等は確認中)
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます