| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
Microsoftが開発した、MPEG-4をベースにしたビデオコーデック。
2014(平成26)年現在でも最新はWindows Media Video 9 (WMV9) であるが、WMV9には複数のバージョンがある。
ファイル内でコーデックを識別するための符号(FourCC)がそれぞれで変化するため、おのおので互換性がない。併記するFourCCは、全部大文字か全部小文字で同義である。
上から順に、WMV9、WMP10、WMP11で作られたファイルとなり、HD DVDやBlu-ray Discで採用されたのは、このうちのVC-1である。
WMVAは既に過去の存在となっており、つまりWMP10は使ってはいけない、ということになるようである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます