| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
Appleのタブレットコンピューター製品。iPadを小さくしたモデルで、小型軽量を特徴とする。
第4世代iPadと同時に発売された小型タブレットである。
Wi-Fi(IEEE 802.11a/b/g/n)とBluetooth 4.0、Lightningは標準搭載で、Cellularモデルはさらに3GやLTEの通信機能が搭載されている。
筐体は比較的小型で、体の大きな人なら片手サイズとなる。初代iPad miniは、7.9インチの液晶を採用し、筐体サイズは200mm×134.7mm×7.2mm、重量はWi-Fiモデルが308g、Wi-Fi+Cellularモデルが312gである。
iPad miniは、初代モデルからLightningが採用され、充電もLightningから行なう。
各製品ごとの、日本国内向けのPart numberは次の通り。
このほかに、アメリカ向け(LL/A)として、AT&T Mobility、Verizon Wireless、Sprintの各モデルがある。
初代の頃は、在庫不足が続いていた。
「次の機種」が噂されていた2012(平成24)年1月現在でなお、Apple Storeでは納期2週間となっているが、店頭では2ヶ月待ちの予約と案内されていた。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます