| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
J-フォン(当時はまだデジタルホンやデジタルツーカーだった)が提供していた、初期の頃のコンテンツサービスの名。
メール機能(当時のスカイウォーカー/スカイワープ)を利用したプル型/プッシュプル両用型の情報配信サービスで、知りたい情報をリクエストメッセージとしてスカイウェブサービスセンター(サーバー番号1590)にリクエストすることで、該当する情報をリアルタイムに引きだせる。
スカイウォーカー/スカイワープ対応端末ならどれでも利用可能である。
ニュースやスポーツ情報、天気予報、星占い、スキー情報やナンバーズの当選番号情報、乗換案内検索機能などが情報料無料で利用できるとあり悪くない存在だったが、いわゆる公式サイト以外のサイトの利用などは出来ないため、使い勝手は悪かった。
非公式サイトへのアクセス手段の提供や、各種の機能向上を行なったものが "J-スカイウェブ" である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます