| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
Ethernetを使ったオーディオ/ビデオ伝送技術。液晶ディスプレイなどのフラットパネルディスプレイ(FPD)用接続インターフェイスとして利用できる。
LG、Samsung、Sony Pictures、Valens Semiconductorの4社により設立されたHDBaseT Allianceにより策定された。
帯域は最大10.2Gbpsで、1080pや3D、4KのAV信号を伝送できる。
非圧縮の映像/音声をEthernetケーブルを用いて伝送する。また、このケーブル経由で電源供給も可能となっている。
伝送距離は最長100mで、カテゴリー5e以上のケーブルで利用できる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます